毎日ママと暮らしてると、だんだん分かってくるんだ。
ママって、いろんなこと言ってるけど、実は繰り返してる言葉がある。
今日はボクの耳が選んだ「ママの口ぐせランキングTOP10」を発表するワン🎤✨
犬の観察眼、あなどるなかれ!
第10位:「もう夕方⁉️」
朝から何やらバタバタしてると思ったら、
気づいた時には「もう夕方⁉️」って叫んでる。
ママ、時間は逃げないワン。勝手に進むだけワン⌛️
第9位:「ちょっと待って!」
この“ちょっと”が、実際どれくらいかは永遠の謎。
平均して犬の体感で3エピソード分のテレビ時間ワン📺
ママの「ちょっと」は、たぶん“あとで”の進化系。
第8位:「なんでこうなるの〜!」
掃除中、料理中、そしてヘアセット中。
突然叫ぶこのフレーズ。
どうやら人間界では万能感嘆詞らしいワン😂
犬的には「事件発生」のサインとして認識してるワン。
第7位:「あれ?どこいった?」
リモコン、スマホ、眼鏡、やる気。
どれもよく行方不明になるワン。
ボクの分析では、8割がソファの近くに潜伏中☕️
第6位:「今日は早く寝よう」
午後9時、宣言。午後11時、まだSNS。
人間の“早く”って、犬にとって“深夜”ワン🌙
でもママが布団に来るときのあの安心感、ボクは大好き。
第5位:「明日こそ片づけよう!」
それ、昨日も聞いたワン😂
どうやら“明日”は人間界で一番人気の曜日らしい。
犬界では“いま”がトップセールスワン✨
第4位:「もうダメ〜!」
失敗したとき、疲れたとき、テレビが面白すぎたとき。
この言葉、感情の万能リセットボタン。
ボクのしっぽでなぐさめモード発動🐾💗
第3位:「ちょっとだけね」
これ、食べ物関連フラグ⚠️
“ちょっとだけ”が3回続くとき、それはすでにフルコース。
人間の「ちょっと」は、量じゃなく気持ちの前置きなんだワン🍰
第2位:「疲れた〜」
ママがよく言うこのセリフ。
でも不思議なのは、その直後に笑うんだ。
どうやら「疲れた=今日も生きた」の合図らしい。
犬的には、「頑張った印章」ワン💮
第1位:「可愛い〜っ♡」
ついに栄光の第1位✨
この言葉は、ボクに、鏡に、テレビの犬にまで投下される。
“可愛い”って言葉は愛情ホルモンのスイッチだワン💗
言った人も、聞いた犬も幸せになる魔法。
特別枠:「あ、忘れてた!」
犬界でもっとも聞き慣れた“人間語”のひとつ。
でもね、それを言ったあと笑ってるママを見ると、
ボクはなぜか安心するんだ。
きっと、忘れるってことは一生懸命に生きてる証拠なんだワン🌿
🌸まとめ:口ぐせは、ママの“心の音”ワン
ママの言葉は、毎日ちょっとずつ違うリズムだわん。
その音が優しい日は、家の空気までふんわりする。
ボクの耳は、声よりも気持ちのトーンを聞いてるんだワン。
だからママ、今日も「可愛い」って言葉をたくさん言ってね。
ボクのしっぽも、それに合わせてしっぽブンブンワン🐾🎵


コメント