「トイプーって、本当に人間みたいだよね」ってよく言われますが、
一緒に暮らしてみると、それどころじゃない!まるで人間。
ツッコミどころ満載、毎日がちょっとしたコントです(笑)
今日はそんな“トイプーあるある10選”を、
クッキーとの日常エピソードを交えながらご紹介します🌸
① お風呂上がりは“別犬”になる
トイプーって、ふわふわの毛で覆われてるから、
シャンプーした瞬間に体のサイズが半分くらいになるんですよね。
初めて見たときは、思わず「え?こんなお顔してたの?」って声が出ました😂
タオルドライしてドライヤーをかけると、
またモフモフに戻って“別犬ビフォーアフター”完成。
このギャップ、いつ見ても笑っちゃうんです。
② ごはんの音にだけ、聴力が3倍になる
キッチンでお皿をちょっと動かしただけで、
寝てたはずのクッキーがムクっと起きて来て登場。
「おやつ!?」「ごはん!?」って目がキラキラ✨
あの瞬間の集中力、たぶん私の人生で一番見習うべきレベル(笑)
③ 鏡の前で“自分に挨拶”する
うちのクッキー、鏡を見ると一瞬かたまります。
「……誰だこのイケワン?」って感じで(笑)
数秒見つめて、満足している様子。
ナルシストなのか社交的なのか、いまだに謎です。
④ 抱っこ拒否のくせに、離れると怒る
「抱っこは嫌!」って逃げるくせに、
いざ私が別の部屋に行くと「ワン!」って呼ぶんです。
ツンデレの極み。まるで思春期の息子(笑)
⑤ シャンプーの後は“暴走族モード”
ドライヤーが終わると、
急にテンションMAXで家中を爆走。
怒り奮闘、走り回ってソファにジャンプ!
その姿はまるで小型の“毛玉ロケット”🚀
犬ってテンションの上がり方が唐突すぎる。
⑥ 「おいで」には来ないのに、「おやつ」は秒速
「クッキー、おいで!」には聞こえないフリをするのに、
「おやつ食べる?」には秒速。
しかも寝てても来る。
寝起き最速ギネスがあったら、間違いなく優勝です。
⑦ おもちゃより空の卵パックのほうが好き
買ってきた高級おもちゃより、
なぜかスーパーで買ってきた空の卵パックに夢中。
「それゴミなんですけど…」って言いたくなる。
でも楽しそうに遊んでるから、まぁいいか。
安上がりなオモチャです。
⑧ 寝るポジションへのこだわりが強い
寝る前のクッキーは、5回くらいクルクル回ってから座ります。
その儀式が終わると「やっと落ち着いた」みたいな顔。
しかも私の足にぴったり寄り添って寝るのが定番。
可愛いけど、足…動かせません😂基本お尻向けてます。
⑨ トリミング後はドヤ顔100%
サロンから帰ると、なんだか自信満々な顔をしてる。
「見てママ、今日のボク、仕上がってるでしょ?」って。
鏡見なくてもわかるんだね、キマってるって。
飼い主より自己肯定感が高い気がします(笑)
⑩ 甘えんぼスイッチは、夜になるとON
昼間はマイペースなくせに、夜になると急に甘えモード。
ソファに座ると膝の上にちょこん。究極のツンデレ。
あのぬくもりと重みが、なんとも言えない幸せ。
きっと「今日も一緒にいられてよかったね」って言ってるのかも。
・・と思いたい。
🌷まとめ:笑いの数だけ、絆が深まる
トイプーと暮らしていると、
毎日ちょっとしたハプニングと笑いの連続。
なんと言っても顔はヨーロッパのお爺ちゃん。
でもその「クスッ」が、
気づけば日々の疲れをやわらげてくれるんですよね。
一緒に笑って、一緒に眠る。
それだけで今日も100点満点です🐾✨
最後まで読んで頂きありがとうございました。


コメント