トイプーが見た“人間の不思議な習性”10選|クッキーの観察日記

クッキー日記

更新日:2025年10月|カテゴリ:日記・犬の哲学
やあ、ボクはトイプードルのクッキー🐾
5歳、人間で言うと30代後半くらい。
ママのそばで暮らしていると、ほんとに思うんだ。
「人間って、なんでそんなに複雑なの?」って。
今日はボクの“犬目線の観察日記”「人間の不思議な習性10選」を紹介するワン✨


①「あと5分寝かせて」って言うけど、5分で起きた試しがないワン

朝になると、ママがよく言うんだ。「あと5分だけ…」って。
でもボク知ってる。あれ、だいたい20分コース。
しかも目覚めた瞬間、「あぁもうこんな時間!」って驚くところまでがセット。
人間の“5分”って、犬の“おやつの香り持続時間”よりあいまいワン😂

② ごはんを前にして“写真”を撮るのはなぜ?

ママは美味しそうなごはんを前にすると、まずスマホ。
「いただきます」より先に「ちょっと待って、写真撮らなきゃ」。
ボク的には、「冷めるワン!」って思うけど、人間は“記録”が大事みたい。
でも食べた後の満足そうな顔、それも撮ればいいのに。

③「ダイエット中」って言いながら夜食を食べる

ボク、夜になるとこっそり聞いてるんだ。
「明日からダイエット」と言って、冷蔵庫のドアを開ける音。
たぶん“明日”って、人間の世界では永久更新制なんだね😂

👩
もう〜〜っ!!明日からって言ってるでしょ(笑)

④ “風呂あがりアイス”という矛盾したご褒美

お風呂で温まって「気持ちいい〜」って言った直後、
冷たいアイスを食べるのが人間。
体温調整の概念、どこ行ったの?
でもその幸せそうな顔、ボクにはまねできないワン🍦✨

⑤ 「疲れた」と言いながらスマホをずっと見てる

疲れたなら寝ればいいのに、なぜかずっとスマホをスクロール。
気づいたら夜中で、「あぁまた寝不足」って言ってる。
ボクから見たら、それ完全に“自分のせいだ”ワン😴

⑥ 「怒ってない」と言いながら、めっちゃ怒ってる

ママが「別に怒ってないよ」って言うとき、
声のトーンがいつもより低い。
目も笑ってない。
うん、それ、ボクでもわかる。
人間って“感情の隠し方”が下手で可愛いワン。

⑦ 「犬みたいに自由に生きたい」って言うけど、外ではリードが必要なのはボクのほう

ママはよく「クッキーみたいに自由に生きたいな〜」って言うけど、
実際に自由なのはママのほうじゃない?
ボクはリード付き、ママはスマホ持ち。
どっちも首輪みたいなもんだワン📱🐾

👩
うっ…その言い方、ちょっと深いわね😅

⑧ 「お誘い行きたくない」と言いながらちゃんと出かける

朝のニュースよりも確実なのが、
寸前になると「行きたくない〜」と言いながら出かけるママ。
でも帰ってくると、「やっぱり行ってよかったかも」って言う。
つまり、“行きたくない”=“行く前の儀式”なんだね✨

⑨ 「好き」と言うより「かわいい」で感情を表現する

ママがよく言う言葉、「かわいい〜!」。
ボクが寝てても、あくびしても、失敗しても言う。
つまり人間は「かわいい」で“全部の感情”を表すんだね。
でも、それで伝わるのがママのすごいところワン💗

⑩ “何もない日”を嫌うのに、実は一番幸せそう

「今日は何もなかったなぁ〜」って言うときのママ、
実はすごく穏やかな顔をしてる。
ボクは知ってるんだ。
“何もない日”がいちばん幸せなんだって。
だからボクは今日も、ただそばで寝転がるだけで満足ワン🌿

🌸まとめ:“不思議”は愛しさの裏返し

人間って、ほんとに不思議。
でも、その不思議さこそがボクたち犬を夢中にさせるんだ。
気まぐれで、矛盾だらけで、だけどやさしい。
――それが、ボクの大好きな“人間”ワン🐾💗

🌸 この記事は愛犬クッキーによる“犬の哲学”エッセイです。 🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました